
ラジコンのドリフトで現在主流の2WD(RWD)ドリフトの先駆者であるヨコモ。そのヨコモがRWDドリフトを定着させ2WD(RWD)のスタンダードマシンとなったYD-2シリーズ。魅力的な車種を紹介
Contents
ヨコモの2WDドリフトマシン一覧
YD-2E
全てはここから始まったYD-2シリーズの原点
ヨコモ初の2WD(RWD)ドリフトマシンYD-2直径の後継車。汎用バッテリーが使えるのが便利。YD-2に比べると切れ角のアップとトレッド拡張もされている。モーター位置が低い分、操作のしやすさが特徴。

新型ステアリングブロックと新型サスアームを標準装備し、更なる切れ角の向上とワイドトレッドへの対応力をアップ。ステアリングストッパーの位置も見直し、キット標準の状態で実戦的なアライメントとアッカーマン比を実現いたしました。リヤ周りではYD-2シリーズの特徴であるリヤトラクションを生かし、あえてリヤトーインを減らすことで深いドリフトアングルを維持しながら、コーナー出口ではスロットルワークをしっかりと加速へつなげるトラクションバランスも魅力。ダウンストロークを増やしてリヤグリップを高めるLSリヤ ロアサスアームも標準装備し、安定感とスピードを両立いたしました。
主な特徴■ 全長:425mm ■ 全幅:198mm ■ ホイールベース:256mm ■ 二次減速比:1:2.6 ■ 全装備重量:1500g ■ 4ギヤ リヤ トランスミッション ■ 新設計 密閉式 ギヤボックス ■ 四輪独立 ダブルウィッシュボーン サスペンション ■ 新型 フロント ショートサスアーム ■ 高性能 車高調整式 オイルダンパー ■ 樹脂製 ワンピース メインシャーシ ■ アルミ製 モーターマウント プレート ■ RWD専用 ハイアングル ステアリング システム ■ 49mmボーン リヤ ユニバーサル シャフト ■ LSリヤ ロアサスアーム ■ 新設計 ナロースクラブ ナックル ■ 大型 リヤ ディフューザー
出典:YOKOMO

出典:YOKOMO
YD-2S
モーターのハイマウント化で高グリップを実現
モーターをハイマウント化したことで高グリップ力を実現。スリッピーな路面にも対応できるようにした。樹脂製バスタブ型シャシーとオイルダンパーでコストダウンも実現したモデル。樹脂シャシーはしなりが良く好んで使う人も多い

YD-2シリーズオリジナルのRWDドリフト専用フロント ステアリングシステムと、ハイマウント モーター仕様の4ギヤ トランスミッションを、振動吸収や適度なねじれ剛性でしなやかなフィーリングを導き出すワンピース メインシャーシに搭載。フロントタイヤの引っ掛かりを抑え、実車のようなしっとりとした走りを引き出します。ハイマウントモーターは特に低グリップ路面に有効なロールを引き出し、滑りやすい状況でも安定感の高い走行が可能です。車高調整式オイルショックやショックタワーも樹脂製とすることでリーズナブルな価格も実現しました。
主な特徴 ■全長:425mm ■全幅:198mm ■ホイールベース:256mm ■二次減速比:1:2.6 ■全装備重量:1500g ■ハイマウント モーター ■4ギヤ リヤ トランスミッション ■新設計 密閉式 ギヤボックス
■四輪独立 ダブルウィッシュボーン サスペンション ■高性能 スーパーローフリクション アルミ製 車高調整式 オイルダンパー ■樹脂製 メインシャーシ ■モーター位置3段階調整式 アルミ製 モーターマウント プレート■RWD専用 ハイアングル ステアリング システム ■49mmボーン リヤ ユニバーサル シャフト ■ナロースクラブ ナックル ■大型 リヤ ディフューザー
出典:YOKOMO

出典:YOKOMO
YD-2S PLUS
競技志向のユーザーにちょうど良いマシン
YD-2Sを競技用に進化させてたモデル。カーンボンシャシーや様々な部品がアップグレードされており、競技を目指すドラーバーにも向けたマシン

主な特徴 ■全長:425mm ■全幅:198mm ■ホイールベース:256mm ■二次減速比:1:2.6 ■全装備重量:1500g ■ハイマウント モーター ■4ギヤ リヤ トランスミッション ■新設計 密閉式 ギヤボックス ■四輪独立 ダブルウィッシュボーン サスペンション ■高性能 スーパーローフリクション アルミ製 車高調整式 オイルダンパー ■グラファイト製 メインシャーシ ■アルミ製 フロントショックタワー ■グラファイト製 リヤショックタワー ■モーター位置3段階調整式 アルミ製 モーターマウント プレート ■RWD専用 ハイアングル ステアリング システム ■49mmボーン リヤ ユニバーサル シャフト ■ナロースクラブ ナックル ■大型 リヤ ディフューザー
出典:YOKOMO

出典:YOKOMO
YD-2E PLUS
バランスの良いマシンに仕上がっている
YD-2Eにオプションパーツを搭載したモデル。Eシリーズ特有の操作性の良さを残したまま全てにおいてアップグレードされたバランスの良いマシン

主な特徴 ■全長:425mm ■全幅:198mm ■ホイールベース:256mm ■二次減速比:1:2.6 ■全装備重量:1500g ■艶消しグラファイト ダブルデッキシャーシ ■新設計 フロント ショート ロアサスアーム ■4ギヤ リヤ トランスミッション ■密閉式 ギヤボックス ■アルミ製 SLF ビッグボア オイルダンパー ■アルミ製 前後 ショックタワー ■アルミ製 モーターマウント プレート ■四輪独立 ダブルウィッシュボーン サスペンション ■RWD専用 ハイアングル ステアリング システム ■49mmボーン リヤ ユニバーサル シャフト ■ナロースクラブ ナックル ■大型 リヤ ディフューザー
出典:YOKOMO
YD-2 SXII
S シリーズの最高峰。高い剛性とパーツのハイグレードモデル
Sシリーズの頂点にして全てのパーツがハイグレード&セッティング範囲も広く最高峰の実践マシン

艶消しグラファイトの高級感あふれるメインシャーシをベースに、様々なアルミ製/グラファイト製のオプションを多数搭載。重量や剛性のバランス変更も可能で、様々なドライビングスタイルに合わせたマシン特性を引き出せます。フロントバルクヘッドやショックタワーなどのアルミパーツには、ブラックアルマイトのべベルエッジ処理が施されて高級感満点。まさに”至高のマシン”と言える仕上がりです。
主な特徴 ■全長:425mm ■全幅:198mm ■ホイールベース:256mm ■二次減速比:1:2.6 ■全装備重量:1500g ■新設計 ラウンドリィ スライドラック ステアリングシステム ■ハイマウント モーター ■4ギヤ リヤ トランスミッション ■新設計 密閉式 ギヤボックス ■アルミ製 フロント バルクヘッド ■四輪独立 ダブルウィッシュボーン サスペンション ■高性能 スーパーローフリクション アルミ製 車高調整式 オイルダンパー ■グラファイト製 メインシャーシ ■グラファイト製 シャーシプレート ■アルミ製 フロント/リヤ ショックタワー ■モーター位置7段階調整式 アルミ製 スペシャル モーターマウント ■49mmボーン リヤ ユニバーサル シャフト ■ナロースクラブ ナックル ■大型 リヤ ディフューザー
出典:YOKOMO

出典:YOKOMO
YD-2 EXII
究極のハイエンドマシン
Eシリーズのハイエンドモデル。全てのパーツがハイグレードなのはもちろん。どんな路面でも走りやすい。Eシリーズ血統のローマウントモーターのキビキビした走りは健在

先進の低重コンセプト RWD ドリフトカー シャーシとして、確かな実績を持つ YD-2 EXが、近年増えているPタイルなどの低グリップ路面での戦闘力を上げるため、全国のサーキットでテストを繰り返し行い新設計した、フロント ST ブロックと前後ショート ロアアームを新たに採用し、EX IIとして生まれ変わりました!
従来のEXの得意路面である、比較的グリップの高い路面から、低グリップ路面まで、様々なシチュエーションに対応した最上級のトラクション性能で、現在のドリフト シーンのトレンドとなるハイスピード化に対応。
EXで好評を博した、全ての1/10 RCカー用バッテリーが搭載可能な、艶消しグラファイト シャーシや、カシマコートを施したローフリクション ショックなども継承し、最新の走りと最高級の所有感を両立した、EX IIでRWDドリフトの熱い走りをお楽しみください!!
出典:YOKOMO

出典:YOKOMO
ヨコモの2WD(RWD)は魅力的な車種が多くあります。どれにしても楽しめますが。個人的なオススメはYD-2 PLUSです。競技志向で価格も買いやすいトータル的に満足度が高いマシンであること。ハイマウントモーターが好きなこと。この2つが一番の理由です。あらゆる情報が出尽くした今がラジドリを始めるには良いタイミングかもしれませんね
※画像は全てイメージです。
※記載している内容は2020年4月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。