

バーコ 創業1886年
ヨーロッパの代表的なブランドで北欧スウェーデンにルーツを持つBAHCO(バーコ)は、日本ではモンキーレンチ(アジャスタブルレンチ)のメーカーとして有名です。世界で初めてモンキーレンチ(アジャスタブルレンチ)を開発したメーカーで、120年以上の歴史を持つ老舗メーカーで耐久性に優れたスウェーデン鋼を使用する事も特徴。
現在ではスナップオングループの傘下に入り、キャビネットなども人気商品の一つとなっています。


PBスイスツールズ 創業1878年
農機具の製造会社としてスタートし、第二次世界大戦時にスイス軍からハンドツールの製造を請負った事でドライバー専業になったスイスのメーカー。レインボーカラーのL型ヘックスレンチセット、「スイスグリップ」とよばれるソフト樹脂グリップのドライバーなど、スイスメーカーらしいカラフルなデザインと、精密な製造を得意とするスイスメーカーらしい高い精度の仕上がりは長く日本の工具ファンに愛されています。

PBの膨大なラインアップのなかでも定番中の定番が「スイスグリップ」、サントプレンとポリプロピレンを組み合わせたグリップのドライバーです。細身の樽型グリップは、手に吸い付くような感触で滑り止め効果も高いため、手の小さい女性にも人気のあるドライバー。
バローベ 創業1899年
機械式時計や宝飾など、スイス工業の歴史を支えてきた世界トップクラスの精密ヤスリメーカー。鉛の完全不使用などヨーロッパの厳しい環境基準をクリアしながらスイス国内で製造

ベータ 創業1923年
オレンジがコーポレートカラーのイタリアを代表する工具メーカー。イタリア製でデザイン性も高くフェラーリもサポートしていた。

ヒルティ 創業1941年
世界120ヶ国以上に拠点を置く、ヨーロッパを代表する多国籍企業の1つ。従業員数は全世界で20,000人超。建設現場で使われるドリルやブレーカー(ハツリ機)、鋲打機、あと施工アンカーなどを得意とする。自らをファスニングメーカーと称し、物の取り付けに関る材料と工具を現場の全工程において提供。高価格戦略をマーケティングの基本としている。リヒテンシュタイン公国のシャーン市に本拠地がある

関連記事アメリカの工具メーカー
関連記事ドイツの工具メーカー
出典元:グッとくる工具(徳間書店)