Design
【100均DIY】ダイソーのシンプルな手帳をアレンジしてオリジナル手帳を簡単に自作
ギャレットモータースで【100均DIY】ダイソーのシンプルな手帳をアレンジしてオリジナル手帳を簡単に自作
スポンサーリンク

日本人の85%がスマートフォンを持つと言われている昨今、いまや手帳を使っている人は減っているでしょうか、文具好きやモノ好きな人がよく使っているという個人的な印象もあります。実際私もスケジュールはGoogleカレンダーで管理しています。しかしアイデアやちょっとしたイラスト等を書き留めるのには手帳を使っています。そんな中、100均ダイソーでいろいろな手帳が販売されているのを見て、雑貨としての人気は高い事を実感し、世界にひとつのオリジナルの手帳を作ってみることにしました!

スポンサーリンク

100均ダイソーの手帳をベースにアレンジ

今回素材にする手帳を購入したダイソーでは、100円の手帳が充実しています。シンプル〜可愛いはもちろん、ディズニーやサンリオなどのキャラクター系も豊富でクオリティーも高く選びがいがあります

ダイソーで9.5cm×14.5cmのシンプルな手帳、今回は罫線ありにしてみました
ダイソーは手帳の取り扱いが豊富。季節ごとにも様々な手帳が出ています。
シンプルなものから、可愛いもの等、好みや使う人に合わせて選べます
クオリティも高く100円には見えません
手に取るとこの位のサイズです
平綴じでハードカバーのようなしっかりしたつくり

使う材料

今回のオリジナル手帳はデザインを考え、カッティングマシンでステッカーを制作して手帳に貼るだけなので作業は簡単です

手帳

↑今回はダイソーで購入しましたが、表紙が無地ならば好きな物を選んでもOK

アドビ イラストレーター

↑デザインにイラストレーターがあると便利。手書きやフリーソフトでもできます

カッティングマシン

↑制作したデザインデータを切り抜きステッカーにするカッティングマシン。器用ならデザインナイフで手作業でも切れます

カッティングシート

↑黒い手帳に貼るのにはっきり見えるように、カッティングシートは白色にしました

アプリケーションフィルム

↑ステッカーのレイアウトが崩れないようにするのがアプリケーションフィルム

最初は手帳に入れるデザインを考えよう

まずはデザインをイラストレーターで考えていきます、手帳のサイズに合わせて書体の種類やバランスを検討していきます。私はデザインが印象のほとんどを左右すると思っているので、一番大切な工程だと考えています

デザインの前に!

デザインを作る前に実際に入れるサイズを測っておきましょう

グッズを作るときはサイズも重要です。定規で正確な大きさを測っておきます
デザインオブジェクトのサイズだけでなく余白の量も考慮すると良いですよ

採寸にあると便利な測定アイテム

直定規

↑測定には直定規がオススメ、垂直水平が見やすいです。黒が好き

メジャー

↑アパレル業界ではおなじみ!?ドイツのヘキストマス社製メジャー。ヘキストマス社は100年以上の歴史あるメーカーというのもイイです

最初はプロレスラーでマスクマンのキャラクターにしようとしました
途中シンプルにフォントだけにしようかと検討
結局アイコンと文字の組み合わせにすることにして、だいたいのデザインが決まりました。最終的にはよりシンプル方向に調整しました

デザインが決まったらカッティングマシン用にデータをつくります

デザインがきまったらカッティングマシン(シルエットカメオ)で出力できるデータにします。イラストレーターのデータからカッティングマシンで出力できるようにするには、DXF形式(AutoCADバージョンを [R13/LT95]、または [R14/LT98/LT97] )で書き出します

イラストレーターで制作したデザインデータはアウトライン化して余計な線を取り除きDXF形式で書き出します
DXF形式で書き出す時にはAutoCADバージョンを [R13/LT95]、または [R14/LT98/LT97]にします。そうしておくとシルエットカメオで読み込んだ時にサイズが変わったりせず原寸で読み込めます

カッティングマシンで出力します

カッティングマシン(シルエットカメオ シリーズ)で出力するのに、 Windows と Mac に対応した 専用デザインソフトウェアSilhouette Studioを使用します。このSilhouette Studioでも、もちろん手書きでもデザインを作ることもできますが。私はイラストレーターを使い慣れているので、デザイン制作はイラストレーターでしています。

Silhouette Studioでデザインデータ(DXF形式のもの)をひらきます
サイズなどを確認して刃の設定をしたら、カッティングマシンで出力します
刃の設定はこのようにしてみました

カッティングマシンで出力したステッカーを整えます

カッティングマシンで出力したカッティングシートをステッカーで貼る為に仕上げます

カッティングマシンにカッティングシートを離型紙を下にしてセットします。
カッティングシートをセットする時は真っ直ぐにセットしましょう。初めて使う素材の時は、最初にテストカットを行うとより確実です
カットが完了したら不要部分を取り除くカス取り作業をしていきます。
カス取りエア抜きペンやデザインナイフなどがあると便利です。
綺麗にカス取り作業が完了したら、ホコリや汚れを拭き取って綺麗にしましょう
カッティングシートのレイアウトが崩れないようにアプリケーションフィルムを貼っていきます。
カッティングシートより少し長めにアプリケーションフィルムをカットします。
アプリケーションフィルムの離型紙を剥がしながら、空気が入らないようにアプリケーションフィルムを貼っていきます。
カットしたステッカーシートを覆うようにアプリケーションフィルムを貼れば、使うまでそのまま保管もできます。

ステッカーを手帳に貼れば完成です

手帳の表面はあらかじめ、ホコリや汚れを拭き取って綺麗にしておきましょう

貼りたい位置が決定したら、アプリケーションフィルムの端を少しめくって手帳に貼って固定していきます。
離型紙を剥がしながら、スキージを使いシワや空気が入らないように注意して貼りましょう。
貼る場所の数だけ同じ作業を繰り返します。ゆっくり丁寧に貼る事をこころがけましょう
ステッカーがアプリに付いて来ない場合は、先に離型紙を全て剥がしてからやるとうまく行きやすいですよ
アプリケーションフィルムを使うことで切り文字やデザインした配置などの間隔を保ったまま綺麗に貼れます
裏面にも入れました

完成した手帳

完成したオリジナル手帳です。シンプルだけど程よく主張もある仕上がりになりました

黒地に白の組み合わせが好きです
 NoteBookってそのまんまですが。。。入れてみました少しエジプシャンっぽい書体で
これが100円ですからダイソーってすごい
柔らかい逆光が好きです(笑)

 

オシャレな手帳は多くあり、それぞれこだわりや趣向を感じます。どんなにデジタル化が進んでも文具や雑貨の人気は健在ですね。今回自分だけのオリジナル手帳を作ってみて、満足度が意外にも高く作ってみてよかったアイテムのひとつでした。簡単でつくりやすいので、是非試してみてはいかがでしょうか。

 

※画像は全てイメージです。
※記載している内容は2020年11月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。

 

 

garrettmotors
△ギャレットモータースのオリジナルアイテムです。どうぞよろしくお願いします

 

△インスタグラムやってます

 

△YouTubeもたまに更新してます
スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事