Design
【100均DIY】セリアのプラカップにオリジナルシールを貼ってBBQやイベント・行事をたのしく演出しましょう
スポンサーリンク

100円ショップで販売しているクリアカップは、パーティーやイベント、業務用としてなど多目的に使用できます。それだけでもオシャレに見せてくれますがオリジナルのシールを貼れば機能性に見た目もプラスでき、SNS映えもするので友人とシェアして楽しさも倍増間違いなし。市販のシール用紙を使って簡単オリジナルアイテム制作をしていきます。

スポンサーリンク

セリアで購入したプラカップに市販の耐水シールを貼るだけ

カップにシールを貼るだけなので、シールのデザインが一番重要になると思います。今回はカッティングマシンを使ってカットしますが、数が少なければ手作業でカットもできます

100均でよくあるプラカップ。好みで選んでOKです。蓋つきもオススメ

使用する材料は2つ

プラカップ(クリアカップ)

↑100均で売っているクリアカップ、たくさん必要な場合はネットの方が単価が安くなる場合があります。

ラベルシール(耐水)

↑あらゆる種類のプリンターに対応して、耐水のシール用紙。フリーカット可能で何より安かったのでコチラを使用しました

制作方法

シールのデザインを制作

使用する材料はプラカップとラベルシール
最初にシールを貼るサイズを決めます
貼れるサイズ内でデザインを考えていきます。ラベルシールがA4サイズなのでA4内で数種類でデザインする事にしました
ギャレットモータース(このサイト)のカフェを想定しました
サンプルなのでいくつかの色・種類をつくりました。これでデザインは完成です

デザインを出力したらカッティングマシンでカット

制作したデザインをプリンターで出力して、カッティングマシンでカットします

カッティングマシンでカットする為の準備をしていきます。上の内容をプリンターでラベルシールに出力します。注意点はカッティングマシンで読み取る為のトンボ(左上、右上、左下)をいれること。右上の四角形(5mm)は使用するカッティングマシン(CAMEO3)の仕様に合わせています。このトンボは濃い黒にしておきます。薄かったりすると読み取れません。また元のデザインから全てのオブジェクトに+3mmで塗り足しをつけています。これはギリギリでデータを作っているとカットがほんの少しずれただけで背景の白地がでてしまうのでそれを防ぐのに必要です。このあたりは通常の印刷ルールと同じです
次はカッティングマシンでカットするラインのデータを作ります。この線に沿ってカットされます
トンボの位置とサイズを先に出力したデザインのトンボに合わせて同じ設定にします。刃の設定はステッカーの素材や厚みに合わせて設定します。※事前にテストカットすれば安心です
出力したデザインをカッティングマシンにセットします
トンボを読み取った後、カット用に設定したデータ通りにカットしてくれます
この時トンボが読み取れない場合は、トンボが薄い・台紙の向きが違う等、何か原因があります。焦らず原因を探りましょう
カットされたらあとは貼っていくだけです
このラベルシールは台紙が以外に剥がれにくかったです。。。
空気がやシワが出ないようにはっていきましょう

 

自作プラカップの完成!

完成したプラカップ

今回レーザープリンターで出力しましたが、インクジェットの方が発色が良いですね
最初ステッカーがよれた気がしましたが、その後何回か洗っても大丈夫でした。耐水性&耐久性も◎
色のザラつきが少しきになります。インクジェットでも出力してみて発色と耐久性も確認したいですね
複数作れるのも自作の魅力
好きな形と色で何種類つくっても基本同じコストです
サンプルや小規模なイベント位なら対応できそう(笑)
名前やロゴ、数字を入れれば企業の行事やお誕生日会にもつかえますね

機能性に見た目もプラスしSNSでの拡散効果が期待できる(?)オリジナルプラカップ、何よりおしゃれにもなって気分も上がります。仲間内はもちろん、小さな企業の販促ツールにもぴったりです。簡単にできますよ!

 

 

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事