Design
2WD(RWD)ドリフトのジャイロ設定 最初の一歩
スポンサーリンク

2WD(RWD)ドリフトになくてはならないのがジャイロ。

2WD(RWD)ドリフトの最重要アイテムであるジャイロの設定 最初の一歩をみていきましょう

スポンサーリンク

2WD(RWD)ドリフトのジャイロ設定
最初の一歩

ジャイロには種類がいくつかあり、機種によって値段も違います。

値段差はおおよそはダイレクトに機能差にあらわれることが多いので、
もし予算が許すならば最新で高性能のジャイロにした方が長い目で見て、結局長く使える事が多いです。

高性能なものは細かい設定や調整もでき、いろいろなシーンでも使えて便利です。


ヨコモ(YOKOMO) RCドリフトカー用ステアリングジャイロ DP-302V4は初心者〜上級者まで使いやすい上に細かい設定も可能。予算が許すならこちらにしよう。
ヨコモ ステアリング ジャイロ (3チャンネル用) YG-302は低価格で必要最低限の設定はあります。わたしはコチラを選びました

ジャイロの設定でつまづく事があります

2WD(RWD)ドリフトになくてはならないのがジャイロと言いましたが、ジャイロは敏感なセンサーで作動するので、正しく搭載しないと思うように動かないので正しく設定や調整をしましょう。

設定はボリュームとスイッチを動かすだけなので簡単にできます。ジャイロは最初に搭載する場所と角度、動かしながら設定と調整をするという流れです。

今回はジャイロで初歩の初歩を解説します。

搭載位置と角度は適切か

ジャイロは何はともあれ搭載位置と角度が大切です。水平・垂直が維持できて動かないように、しっかり固定されている事。この2点は最初に確認しておきましょう

設定はアシストモードに

ジャイロは最初ノーマルモードになっている事が多いのでまずはアシストモードにします。

アシストモードとはドリフトの補助をしてくれるモードの事でDP-302V4などはディップススイッチ(上下スイッチ)にASSIST/NORと書いてあるのでそれをASSIST側にします。

写真のような入門機は最初からアシストモードです。AN/DGのスイッチはアナログ/デジタルの意味で手動か自動でゲイン調整(ジャイロ補正の効き具合)を選べます。

ジャイロの動作確認

電源が入った状態で車体を振ってみてください。振った状態と逆にステアリング(タイヤ)が動けば、ジャイロ補正の動作は正常に効いてます。

 

 

ジャイロは最初の搭載をしっかりして設定・調整を理解すれば2WD(RWD)ドリフトをより早く確実にできるようになるでしょう。ジャイロ未経験の場合最初は戸惑いますが慣れると楽しくて仕方なくなりますよ!

 

※画像は全てイメージです。
※記載している内容は2020年5月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。

 

 

架空のカスタムショップ:ギャレットモータースオリジナルのデカール(ステッカー)サイズ:90 X 110mm。ヴィンテージカーボディーやツールなどに、さりげなく使えるものが欲しくてデザインした渋めのデカールです。

▷アイテムを見てみる

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事