RCカーの楽しみのひとつはボディ製作でしょう。なんといっても好きなクルマのボディで好きなカラーリングで塗装をする。自分だけのオリジナルマシンに仕上げる楽しさは別格です。ボディはどのメーカーも魅力的な車種をだしています
TAMIYA タミヤは日本でラジコンを普及させたパイオニアです。「初心者にも分かりやすく作りやすい」をコンセプトに企画から金型製作やパッケージデザインやイラストまで自社一貫体制で対応しており、日本国内では随一の開発力を持つ世界有数の総合模型メーカーです
メルセデス・ベンツ 190 E 2.5-16 EVO.II チーム ザクスピード 「ディーベルス アルト」
出典:TAMIYA これは渋いですメルセデス・ベンツ190E 2.5-16 エボリューションIIとは...この時代のメルセデスはやはり格好いいですこれはドリフトマシンにもあいそうです
メルセデス・ベンツ、アウディ、BMWが毎回激戦を展開した1992年のドイツツーリングカー選手権(DTM)。その過激なレース展開から世界中のファンの注目を集めました。この年、チャンピオン争いを繰り広げたチーム・ザクスピードのメルセデス・ベンツ190E 2.5-16 EVO.Ⅱ ディーベルス アルトを再現しています。メルセデス・ベンツのボクシーな4ドアセダン、190Eがベースながらオーバーフェンダーやフロントスポイラー、大型リヤウイングを装備した精悍な姿をポリカーボネートでリアルに再現。ボンネット先端のスリーポインテッドスターとフロントグリルはメッキパーツ、ドアミラーとリヤウイングも別パーツでセット。さらにメインスポンサーのドイツのビールブランド「ディーベルス・アルト」のロゴをはじめ、ゼッケンや多くのスポンサーマークはステッカーで用意しました。
バイクパーツ, 用品, 工具, アウトドアグッズ, 釣り具から食品まで【バイクマン】 出典:TAMIYA またメルセデスですね(笑)このGT3は最近の車でもどこかオールド的というかヴィンテージさを感じます。かといって古くささは皆無で凶暴さすら感じられます。ロングノーズなのも個人的にグッときました。
FIA GT3規格にあわせて開発され2015年のジュネーブショーに姿を現した市販レーシングカー、MERCEDES-AMG GT3。アルミ製スペースフレームにカーボンファイバー製外装パネルを架装し、長いノーズの下に6.3リッターV8エンジンを搭載して後輪を駆動。日本をはじめ世界のレースで活躍しているこのマシンを再現した電動ラジオコントロールカー組み立てキットです。ボンネットやフロントフェンダーにエアアウトレットを配置したロングノーズ・ショートデッキボディをポリカーボネートでリアルに再現。往年のスポーツプロトタイプカー、300SLをイメージさせるフロントグリルがいっそうの迫力を醸し出します。さらに、ドアミラーやリヤウイングは別パーツ、ジュネーブショー発表当時の姿を再現できる、イエローのストライプやゼッケン、AMGのロゴなどはステッカーで用意。加えて、実車の色調を再現したポリカーボネート用スプレーカラーPS63ブライトガンメタル(別売)も同時にリリース。RCサーキットでも注目度抜群のマシンです。
View this post on Instagram
The stunning Mercedes AMG GT or GTR, we have the ultimate makeover with an "AUTHENTIC" GT3 carbon fibre aero styling pack, this is the real deal and the perfect aero enhancement for the beautiful GT, aero kit consists of the following parts: front bumper, bumper canards, front grill, front vented fenders, side rockers, rear fenders, rear bumper, rear diffuser, rear wing assembly get in touch for more details 📸 Lens Skills @addictedtolight_com info@vaddesign.com #VAD2K18 #VAD2018 #VisionAbilityDedication #carbonzilla #carbonfibre #carbongtr #carbonfibregtr #VAD #vaddesign #vadwheels #vaddesigns #vadforgedwheels #vadaero #vadcarbon #vadcarbonfibre #vaduk #widebodygtr #GTRwidebody #amggt3 #carbonfibregtr #mercedesgt3 #gtrgt3 #amggtrgt3
A post shared by V.A.D Official Instagram (@vaddesigns) on Oct 22, 2018 at 8:33am PDT
出典:TAMIYA ポルシェ911カレラは私の中では特別な車であり、完璧な車だと思っています。空冷で水平対向エンジンへの想いはただのノスタルジーという事で済まされないロマンを感じています。デザイン的にも魅力的でロングノーズな所が特に最高だと思います。実はこのボディ、私は2個購入済みです
1973年、3つの国際選手権と7つの国内選手権を獲得し、さらにイタリア・シチリア島で行われた伝説の公道レース「タルガフローリオ」、デイトナ24時間耐久レースをも制覇。この年のレースを席巻したGr.4マシン、ポルシェ911カレラRSRのワークス仕様を再現しています。どこから見てもポルシェだと一目でわかる個性的なフォルムをポリカーボネートで実感たっぷりに再現。大きく張り出した前後のフェンダーが迫力です。また、シルバーカラーのボディを引き締める、レースシーンでおなじみのマルティーニストライプやゼッケンなどはステッカーで用意。
View this post on Instagram
“The Money Shot” by @duckandwhale . In collaboration with @duckandwhale magazine, we have teamed up to give Australian customers a break when ordering a set of our wheels from the UK. Quote WHALE or mention Duck & Whale when you order and we will cover 50% of your Border Charges/Fees, saving you approximately $250. . Lee’s car, here featuring PAG/Campagnolo’s in 7 & 8 x 16”. . From £285 each plus delivery and VAT (where applicable). . Worldwide shipping available. . Sizes available: 7, 8 & 9 x 16” - TÜV approved. 7, 8, 9 & 10 x 15" restocking soon (date TBC). . Available from stock in anthracite, black, gold, silver & bare aluminium. . TRADE ENQUIRES WELCOME. . @sportspurposegarage for West Coast enquires. . #porsche911carrera #911carrera #911sc #911st #911rs #porsche911rs #porsche911st #porsche914 #group4wheels #porsche9146 #porsche9146gt #porsche911rsr #930turbo #porsche930 #porsche944 #porscheoutlaw #911outlaw #outlawporsche #outlaw911 #aircooledporsche #luftgekühlt #porschewheels #rennporsche #classicwheels #porscheclassic #classicporsche #longhood #retromod #shorthood #impactbumper
A post shared by group4wheels (@group4wheels) on Oct 16, 2019 at 8:32am PDT
DATSUN240Zは国産車では一番好きな車です。お気づきかもしれませんが私はロングノーズを愛しており、この240Zもロングノーズの代表格です。現代ではこういったデザインの車はもう出てこないのでしょうか...ともあれ私が最初に買ったボディでもあり思い入れが強い一台です
1969年に発売された国産スポーツカー、初代フェアレディZは国内はもとより海外、特にアメリカでは「Zカー」と呼ばれ絶大な人気を集めました。今でも多くのファンの間で大切に乗り継がれているS30型フェアレディ240Zを再現した電動RCカー組み立てキットです。ロングノーズ・ショートデッキのスタイリッシュなフォルムをポリカーボネートでリアルに再現。前後パンパーはメッキパーツ、さらに前後のライトケースを別部品で用意して表情を引き締めます。また、LEDを標準装備して、フロント(ホワイト)、リヤ(レッド)のライト点灯が可能。