
ケン・ブロック(1967年米国生)を知ったのはAmazon primeで放映している
ジムカーナ・ファイルでした
ジムカーナ・ファイルは世界的な人気で総再生回数が5億回を超える動画シリーズ「ジムカーナ」の舞台裏に迫る。国際的なレースカー・ドライバーでネット動画のスターであるケン・ブロックと彼のチーム“フーニガン”が、世界ラリークロス選手権(WRX)で戦うかたわら、史上最高の動画を制作すべく奮闘する姿を追う。
引用:Amazon

元々はスケートボードやモトクロス、スノーボードなどの
エクストリームスポーツでは著名な方で
後にモータースポーツに転身し、米国人唯一のWRC(世界ラリー選手権)ドライバーになるなど
そちらでも大活躍しています
さらにモータスポーツの資金を
DCシューズという
スケーターにも人気のスポーツメーカーを
友人と一緒に作ったのも成功し、ビジネス界でも成功しています。
DCシューズとは
アメリカのスポーツ用品メーカー。1994年にのケン・ブロックらによって創設された。多くのプロスケーターのスポンサーでありスポンサーも務める。ブランド名はDROORS CLOTHING(ドロアーズ・クロージング)の頭文字から
↑今も昔もスケーターとDCシューズはセットのイメージです
↑ミュージシャンからも支持されています

Ken Block 43
どうしてアメリカってこういうストーリーが
かっこ良く見えるんでしょうか
そんなケン・ブロックの動画のひとつをご紹介します!
GYMKHANA FIVE
GYMKHANA FIVEがこちらです
California:SAN FRANCISCOの街をまさしく駆け抜けます
ものすごいテクニックはもちろん映像も綺麗です
この時に登場する車は、
2012年式フォード・フィエスタ(650馬力)みたいです
フォードがケン・ブロックの為に制作したこのマシンはフィエスタをベースにされており、
2.0リットル直列4気筒ターボで、最大出力850ps、最大トルク91.3kgmの怪物マシン。
トランスミッションは6速シーケンシャル、駆動方式はフルタイム4WD。
車両重量1100kgで、0-96km/h加速2秒!ましくモンスターマシン。
ちなみにケン・ブロックはもともとは栄養ドリンク大手のレッドブルレッドブルレーシング所属でしたが、ライバルのモンスターエナジーがWRC参戦のために設立した「モンスターワールドラリーチーム」に移籍。そのタイミングで、スバルからフォードへマシンも変更しています。
このフィエスタでジムカーナを行い、ケン・ブロック曰く、
「WRCなどのラリー本戦とは違って、ジムカーナはリラックスして楽しめるんだ」とのこと。
ケン・ブロックはご存知の方も多いと思いますが
すごく面白い動画がたくさんありますので
また紹介しようと思います
↑ケン・ブロックは乗ってる車も最高です
↑ケン・ブロックのシグネチャーモデルのラジコンも豊富
