
シルクスクリーンでTシャツを作るには、無地のTシャツを用意します。
これをアパレル業界では「ボディ」と呼びます。
ボディにはたくさんの種類がありますが。
購入先としては街のアパレルショップ、量販店、ネットショップ、代理店と契約する等のルートがあります
無地のTシャツ(ボディ)はどこで買う?
多く作るなら代理店と契約も考えて
お試しや自分ように1枚作るだけなら、利便性や購入しやすくて、好きなブランドの無地Tシャツで良いですが。
年に10枚以上作るなら代理店と契約しましょう、業者価格で仕入れられるのと
安定供給なので安心感があります。
購入先によってそれぞれ特徴がありますのでみていきましょう
街のTシャツ専門店
千駄ヶ谷にある白Tシャツの専門店「シロティ」は毎週土曜日のみの営業ですが国内はもとより世界中から厳選された白 T が常時約 40 種類ほどがラインナップされていてTシャツのあらゆる生地、製法、デザイン、シルエット、生産国が一度に見れて勉強になり、白Tシャツ好きには楽しいお店です。
キャットストリートにある「ジャヌー・ツー」も色々なメーカーやカラーのTシャツが揃っているので自分好みの一枚を探せます。こういう実店舗の良いところは実際に見て、サイズ感・手触り・どんなメーカーがあるのかを把握できるところです
量販店
ドンキ・ホーテやビバホーム、ジーンズメイトなどにも3枚セットや1枚数百円で安いTシャツが売っているので、最初はそれを練習用にしてシルクスクリーンの技術を練習するのもオススメ
ネットショップ
ネットショップにはありとあらゆる無地のTシャツがありますので、買うボディが決まっているのなら、安いネットショップを見つけて購入できるでしょう
代理店と契約
ボディメーカーと契約して卸してもらうのが一番ベストだと思います。
メーカーによっては個人では取引できない会社もありますが、最近は割と契約のハードルも低くなっているようです。
メーカは多数ありますが、実際に私が契約した会社のなかでおすすめをご紹介します
Tシャツメーカー(代理店)とメーカーごとの個性
ボディ用のTシャツを用意するにあたり、色々調べ、代表的な4社を契約してみました。
契約はメーカーにメールをすれば、最初に契約条件等を教えてくれると思います。電話でも対応してくれるメーカーがほとんどなのでまずは問いあわせて見ましょう
三浦商事
三浦商事はGILDANとanvilのボディーが欲しくて契約しました。アメリカの匂いがする、ざらっとした綿の手触りが好きな人にはたまらないでしょう
↑ザ アメリカなGILDAN。これじゃなきゃ嫌だという根強いファンがいます
キャブ株式会社
キャブ株式会社はUnitedAthleが有名で価格・着丈・身幅・バリエーション等トータルバランが良いです。国内最大シェアでハズレがないです
↑トータルバランスで選ぶならユナイテッドアスレ、今っぽさとスタンダードの加減がちょうど良いです
トムス株式会社
トムス株式会社はPrintstarが有名です。無地のTシャツを一番低価格で仕入れられます。個人的にはトートバッグもオススメ
↑なんだかんだで使っちゃう安定感と価格。Tシャツボディのスタンダードがプリントスターです。トートバッグもここのメーカーが一番安いかも!?
フェリック株式会社
フェリック株式会社はTRUSSがメインブランドでカタログやビジュアルも一番イマっぽいです。またFRUIT OF THE LOOMの代理店なのでFRUIT OF THE LOOMファンには良いでしょう
↑ロゴの可愛さやブランドの雰囲気ならフルーツオブザルームがいいですね。個人的になんだかハッピーな感じがします
GILDANかUNITEDATHLEがお勧め、
価格重視ならPrintstar
数社契約して、卸価格やボディのバランスを実物で比べましたが、GILDANかUnitedAthleの2種類(社)をメイン取引先にしました。特にUnitedAthleはトータルバランスやオンス(記事の厚み)の種類が多く縫製にも種類があります
また価格と品質のバランスでで選ぶならPrintstar 0085-CVT(5.6オンス
ヘビーウェイトTシャツ)がベストと言えます
製品もしっかりしていますし、累計1.7億枚以上販売しているキングオブTシャツです!!
着心地・安定性・価格
結果的に著者がボディメーカーをキャブ株式会社と三浦商事をメインに決めたのは、企業努力や商品の安定性・価格の全てが素人でもわかりやすく、高品質かつ購入しやすいからでした。
ボディメーカーによって微妙にサイズ感・ディティールが違います。ベーシックな形、今の流れを多めに取り入れてる等。1枚の値段はそんなに高くないので、まずは自分の目で見て着用してから試してみましょう
まとめ
Tシャツのボディーは代理店と契約するのが一番
安く安定的に購入ができます。最初は
- キャブ株式会社←商品ラインナップが多い・トレンド感もある
- 三浦商事←欧米系のブランドも取扱あり
- トムス株式会社←王道かつ定番
の3社から選んでおけばまちがいまないでしょう!
自分用&特別なプレゼントなどで、1枚だけ作る場合には
好きなブランドの無地Tシャツを購入してもよいですよ!