
個人情報保護が一般的になりシュレッダーが欲しいと思う機会が多くなってきてませんか?
ただシュレッダーって大きくて邪魔になるしデザインもいまいちな印象、
さらに自分ではそんなに重要な書類も扱わないので、そこまでの必要性も感じないまま今日まで来ていました。
でも最近、名前や数字位は消した方が良いのだろうな、とは思っていました。
そんな時に、ちょうどよさそうなアイテムを無印良品で見つけたのですが...

無印良品セキュリティパンチはシュレッダー代わりにに個人情報を程々に消去する
無印良品セキュリティパンチはホッチキスよりも少し長い位のサイズで、
ホッチキスみたいに押すと、5mm程の穴が一列に7個開くものです。
性能のよいシュレッダーは高価で場所もとるし、
あったら便利だろうけどそこまで必要かな?という私と同じくらいの感覚の方にはちょうど良いアイテムかもしれません。
もしくはシュレッダーは持っているけど、サッっと住所氏名だけ消したい場合等にもいいかもです。







使用していると気になる部分がでてきました
少し使用していると、結構気になる部分が出て来てしまいました。
穴を開ける位置が上手く決めにくい、
同じ場所をパンチングすると紙がくしゃくしゃになる、
収納フックが外しにくく硬い、
などの使いにくい部分が気になってしまいました。
そのせいなのか現在は無印良品でも廃盤になっています

今買うならハンディシュレッダーがおすすめ
今買うならナカバヤシハンディシュレッダーか無印良品ハンドシュレッダーでしょうか。
コンパクトで気軽に使えてデザインも良いと条件が盛りだくさんですが、
どちらもよさそうです
↑ナカバヤシのハンディーシュレッダ使いたい時に、気軽に使えるコンパクトさとシンプルなデザインが魅力です
↑無印良品のハンドシュレッダーもさすがですね、無印良品はシンプルで機能的なものが多くそろってますね
ハンディシュレッダーは本格的にではないけど、住所氏名や重要な数字位は消したい人やサブとして使い人にはピッタリです。何よりさっと使えるというのはこの手のアイテムでは結構重要ですよね。この2つでは、価格が少し安いのと専門的企業の製品という点でナカバヤシのハンディシュレッダーの方をオススメします。わたしには無印良品のセキュリティパンチは合いませんでしたが、無印良品は魅力的なアイテムが多くわたしも大好きです。今回紹介したシンプルさを追求した無印良品のハンドシュレッダーも気になります。無印良品は店舗で実物が確認できるのでイメージのずれは起きにくいですよね。わたしは無印良品やホームセンターに行くと、長時間いられるタイプです(笑)
※画像は全てイメージです。
※記載している内容は2020年4月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。