
犬が服を着ているのをみてただの飾りだと思う方は多いと思います。しかし犬の服は病気やケガの予防にもなったりして意外に優秀なアイテムなんです。私の飼っているチワワに関して言うと、チワワは寒さに弱いので冬は防寒対策に、普段も虫や植物のアレルギーや小枝・針金などで肌に傷がついてしまうのを防いでくれたりもします。特に小型犬は少しの障害で怪我をしたりしますので服を着る事で防げる怪我や病気はあると思います。そんなオシャレだけではない犬の服で今回はTシャツをオリジナルデザインで作りました
Contents
犬(チワワ)用の無地Tシャツを探す
まず無地のTシャツを探しました、中国のサイトも安いですがAmazonで安いものを見つけたので購入してみました
↑3枚で700円なので1枚230円程度です。探した中でこれが一番安かったのでコチラにしました

まず最初にデザインを作ります
デザインはギャレットモータースのGARRETTの文字、私の愛犬のチワワ・リリーの名前とイラストの3種類を入れます



デザインデータを熱転写シート(黒)にカッティングマシンを使い出力(カット)
カッティングマシン出力用にデータを整える
デザインが決まったらデザインをカッティングマシン用のデータに調整してからカッティングマシンCAMEO3で出力します。出力する素材は熱転写シートの黒(80μ)を使用




カッティングマシンに熱転写シートをセットして出力






熱プレスマシンでプリント(熱圧着)
熱プレスマシンでプリント(熱圧着)して少し冷めたら表面の透明シートを剥がせば完成です





チワワ用のオリジナルプリントTシャツが完成



色々な犬のTシャツもみてみましょう
↑個人的にはシンプル系が好みです
↑ボダーは犬でも可愛い!
↑鮮やかな色がよく似合ってるな〜
↑可愛さ×可愛さで可愛さの宝石箱や〜
先に書いたように犬服は飾りだけでないメリットもあります。室内犬だと散歩のまま中に入れるので、散歩には服を来た方が犬を人間も清潔さを保てると思います。今回作ってみて犬のオリジナルTシャツ制作は簡単なので犬を飼われてる方には結構オススメです。プレゼントしても喜ばれそうなので愛犬家の知人にも作ってあげたくなりました!プレゼント用に制作する際はまた記事にしようと思います〜
※画像は全てイメージです。
※記載している内容は2020年7月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
