ラジコンの2駆(RWD後輪駆動)ドリフトを初心者にも可能にした最大の功労者はジャイロでしょう。
ジャイロがすごいのは不安定な2駆(RWD後輪駆動)ドリフトに安定を与えてくれること。
いわゆる「ジャイロユニット」なしではラジドリの発展も、初心者がラジドリを気軽に楽しむ事もできなかったかもしれないほどの必須アイテムです。
Contents
ジャイロ効果が初心者の2駆(RWD)ドリフトを可能にした
ラジコンのドリフトでは樹脂製タイヤを履いて滑らせる設定をしており、この滑らせるという設定が初心者にもドリフトを可能にしています。
その反面ジャイロなしでは全ての場面で滑ってしまいます。
ジャイロのない2駆(RWD後輪駆動)は普通にまっすぐに走らせることすら困難でしょう。
ラジコンどころか、何もできない状態といってもよいです。
しかしここに『ジャイロ』を搭載することにより、ラジコンの2駆(RWD後輪駆動)ドリフトが可能になりました。
ジャイロユニットが2駆(RWD後輪駆動)ドリフトを可能にしている
ジャイロは車の挙動を鋭く感知して補正してくれるもので、マシンがスピンしそうになった時に自動的に逆ハンドルを切ってくれる効果です。
これにより初心者でもカウンターステアを容易に当てられ、ドリフト走行を可能にしています。
ジャイロセンサーは効果を調整もできるので補正具合も好みや技術によって変更ができます
ジャイロ頼りでは限界があります
ジャイロは初心者にもラジコンのドリフトを容易に楽しませてくれるようにしてくれた、偉大なアイテムです。
しかしだからと言って、全くの初心者がいきなり完璧なラインのドリフト走行をするのは無理でしょう。
ラジコンに練習はつきものですがあまりシビアに考える必要はないのですが、楽しむためにも基本的技術は必要です
↑入門用の低価格モデル。十分使えます!
↑競技ラジコンの世界的メーカーでラジコンドリフトの立役者であるYOKOMO製のジャイロを選んでおけばまず間違いないでしょう
【初心者向け】RCドリフトを究める!ジャイロ効果の使い方とRWDドリフトの基礎
1. ジャイロとは?RCカーにおける基本知識
ジャイロの役割:安定したドリフトのサポート
ジャイロは、RCカーがスリップする際に自動的にステアリングの角度を調整し、コントロールしやすい状態に保つ役割を持っています。特に後輪駆動(RWD)ドリフトの際には、安定したドリフトを実現するための必須アイテムといえます。
2. RWD(後輪駆動)の基本とその魅力
後輪駆動のRCカーは、リアルなドリフト挙動が特徴で、操縦のスリルを楽しむユーザーに人気です。4WDに比べ、ドリフト中により多くのスキルが要求されますが、その分、ジャイロを適切に活用することで、初心者でも容易にドリフトを体験できるようになります。
3. ジャイロ効果の仕組みと活用方法
ジャイロは通常、スロットルの動きに応じて自動で調整し、ステアリングを補助します。ドリフト走行では、スロットルの操作に対し、適度なスリップが必要なため、ジャイロはその微妙なスリップ角度を保つ役割を果たします。以下の表に、各ジャイロ設定の詳細な効果をまとめます。
ジャイロ設定レベル | 効果 | 推奨シーン |
---|---|---|
低(10-20%) | 軽いサポート、自然な操作感 | 上級者の精密なコントロール |
中(30-50%) | 初心者向け、基本的な安定性 | 初心者の練習やスムーズなドリフト |
高(60%以上) | 完全サポート、高速での安定性 | 初心者や高速ドリフト時 |
4. RWDドリフトでのジャイロ設定のポイント
初心者が設定すべき最適なジャイロ設定は、中レベルの30-50%程度。設定が高すぎると逆にコントロールが効きすぎ、ドリフトの自然な動きを感じづらくなるため、慎重な設定が必要です。まずは基本設定から始め、自分のスタイルに合わせて微調整を行うと良いでしょう。
5. 実践練習のポイントとよくある失敗
1. 十分なスペースで練習すること: ドリフトの練習には広いスペースが必要です。
2. スロットルとステアリングのバランス: 急激なスロットルやステア操作はスピンにつながります。スロットルを控えめに、穏やかにステアを切ることが大切です。
3. 設定変更を忘れずに: 練習中に段階的に設定を見直し、ジャイロを適切なレベルに保つことで、安定したドリフトができるようになります。
6. ジャイロ使用のコツとよくあるQ&A
Q1: ジャイロを使用するときのコツは?
A: 初心者はまず中程度の設定から始め、徐々にスキルに応じて下げるとよいでしょう。スムーズな操作が可能になります。
Q2: ジャイロ設定が高いとどうなる?
A: 高すぎる設定では、RCカーのドリフトが不自然になり、初心者が過度に頼りがちになるリスクがあります。
まとめ
ジャイロの正しい設定とRWDの基礎を理解することで、初心者でもリアルなドリフト操作を楽しむことができます。
2駆(RWD)ドリフトの必須アイテムであるジャイロ、このジャイロによってラジコンドリフトの裾野が広がったのではないでしょうか。わたしは最初にジャイロを知った時に、そのネーミングと効果に惹かれました。ジャイロモーメントって言葉はメカ好きの興味を引きませんか?
※画像は全てイメージです。
※記載している内容は2024年4月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。