
RC/CAR(ラジコン)のマシンをきれいにするのにブラシ(ハケ)があると大変便利です。ペンキ用のものが耐久性もあり、ちょうどいいでしょう。走行後のマシンは汚れるのでブラシを使って常にきれいな状態を保ちたいところです。マシン以外にも送信機のクリーニングにも使えるのでぜひ用意したい道具です
ひと手間かけてオリジナルツールに
R/C CAR(ラジコン)のクリーニングには必須ツールのブラシ(ハケ)。そのまま使っても良いですが、ギャレットモータース的にカスタムしてみる事にしました。元のブラシ(ハケ)はダイソーで100円で購入。ステッカーは好みのタイプで良いですが、先日製作したギャレットモータースオリジナルステッカーを使用しました。


100円のブラシも少しの手間でお気に入りツールに
ただステッカーを貼っただけですが、ドコに・何枚・どれを貼るか等、考える部分も多く貼る人のセンスが意外にでる、立派なカスタムです


多くありますので、自分のスタイルを考えながら選びたいです
いかがでしょうか、ほんのひと手間かけるだけで既製品にはない愛着がわき、オリジナリティも出ると思います。
カスタム用にステッカーを製作しました
架空のカスタムショップ:ギャレットモータース初めての製品としてステッカーを製作しました。R/C CAR(ラジコン)では通常派手なステッカーが多いですが、私は元々実車的なニュアンスとヴィンテージ感が好きなのでシンプル方向のイメージでデザインしました。

色合いは少し弱くなります。
裏に白インクは入れてないので、やや透け感があります

GARRETTMOTORS(ギャレットモータース)のGマークを入れてます
こういうカスタムがやりたくて作りました