Design
ポケッタブルパーカーにおしゃれなオリジナルプリントをする方法。防水撥水加工を長持ちさせる方法
スポンサーリンク

雨の多いシーズンになると困るのが、雨が降るか降らないか微妙な空模様の天気です。

土砂降りなら諦めて傘を持ち歩けますが。微妙な天気の場合は悩みますよね。特に自転車に乗る人とかはあるあるじゃないでしょうか。。。そんな時にはポケッタブルパーカーが役に立ちます。色々なメーカーからも発売されているポケッタブルパーカーって実はオシャレ用ではなくて雨具なんだとか!?だからなのかあんなにコンパクトに畳めるんですかね。

そんなポケッタブルパーカーを今回はギャレットモータース的にカスタムしつつも、多くのポケッタブルパーカーの弱点であると思われる、ほどほどの撥水加工をひと手間かけて撥水効果を高めて、梅雨にも万全の準備をしておこうと思います!

↑ポケッタブルパーカーはコンパトになるので持ち運びにも便利です!

スポンサーリンク

梅雨に備えてポケッタブルパーカーにオリジナルプリントカスタム&撥水・防水加工

今回は雨具としてのポケッタブルパーカーを考えていますが、おしゃれの面でみるとポケッタブルパーカーはオススメ出来ません!なぜならおしゃれパーカーには必須(?)のフードの立ち上がりがないからです。フードの立ち上がりで顔周りにフードがあると小顔効果でシルエットが綺麗になるんですよ

↑ポケッタブルパーカーの首回り薄く柔らかい生地の特性上どうしてもフードが寝ます

↑おしゃれさも欲しいならフードの立ち上がりがあるタイプですね!

以前記事にしたシェルパーカーはフードが立ち上がるタイプです!

では、なぜポケッタブルパーカー?とお思いでしょう。。。

答えは梅雨時期は暑いからなんです(涙)

今回は梅雨の時期から夏の通り雨を想定しているのでとにかく薄く軽くないと暑くて厳しいのです。そういった理由でポケッタブルパーカーを採用しました!おしゃれ対策はフードのドローコードを目一杯引っ張って少しでも首元にボリュームが出る様にするか?ですね、外では雨なんでフードは被るので大丈夫でしょうが、ポケッタブルパーカって多少の雨しか難しいのかも。。。という心配はあります

とにかくポケッタブルパーカーをカスタム

ポケッタブルパーカーが雨具で実用的なアイテムだとわかりましたが、カスタムしてお気に入りのモノに変えて行こうと思います!

とりあえず全体のデザインを考える

アパレルのプリント屋さんにアイテムのテンプレートがありますのでダウンロードしてどこにデザインを入れるか考えましょう。デザイン制作にはアドビのイラストレーターを使用してます。

パーカーデザイン
無地のナイロンジップアップパーカーを土台にします
オリジナルデザイン
今回のデザインはこんな感じです。3箇所にデザインを入れます

ポケッタブルパーカーブランド
前側の右手脇と左下ポケット部分
ポケッタブルパーカーオリジナル
後ろの真ん中に小さくGARRETT MOTORSと入れます

デザインパーツをカッティングマシンの出力用にデータ化する

デザインと配置が決まったらデザインパーツをカッティングマシンの出力用にデータ化します。カッティングマシンは隙間(空白)が無駄になるので今後も使用しそうなデザインパーツも同時に出力しておくので、適当なサイズ内に目一杯素材をおきます

イラストレーター版下
私のカッティングマシンはW30cmまで可能なので幅30cmの熱転写ラバーシートを使うと効率的です。使用時にロス(空白)が出ない様にデザイン素材を配置していますが、使用するデザインだけを配置出力してももちろん大丈夫です。というか通常は使うデザインだけ出力すると思います。
DXF形式
カッティングマシン用のデータはアウトラインが一直線になっている必要があります。アウトラインの線に沿ってをカッティングマシンの刃がカットしていく為です。カッティングマシンのソフトでも処理が出来るものもありそうですが、デザインと出力の工程は分けた方が良い気がします。

カッティングマシンで出力後余計な部分を取り除く

イラストレータで制作したデータをDXF形式で書き出したのちカッティングマシンのソフトで開きます。私の場合はカッティングマシンがシルエットCAMEO 3なので出力ソフトは専用のシルエットスタジオ(無料)を使用しています。

カッティングマシン によってはイラストレーターから直接出力出来たりもします。シルエットスタジオはデザインもできるのでイラストレーターがない方はシルエットCAMEOを購入すれば同じことは出来ます。

カッティングマシン データ
熱転写ラバーシートは厚さ80μでカッティングマシンの出力設定はカット2・速度4・カット圧6にしています。

シルエットカメオ
熱転写でプリントするのでデザイン素材を反転しておきましょう。これはカッティングマシンのソフトなら出力時に設定できますよ。イラストレータで反転しておいてもどちらでも大丈夫です
シルエットカメオ 3
カッティングマシン、特にホビー系のものは熱転写ラバーシート(衣類にプリント出来る素材)をカッティング用台紙にセットする時に手で揃えるので、曲がったりずれたりしてないかはしっかり確認しておきましょう。ずれていると台無しになる事があります
熱転写ラバーシート
カッティングマシン で出力されたらカッティング用台紙から熱転写ラバーシートを剥がします
デザインデータ
熱転写ラバーシートの余計な部分を取り除きます。これをカス取りといいます。細かいと結構根気が必要です(笑)
カス取り
カス取りが終わりました。今回使わないデザイン素材はとっておきます.
私のカスタムはコラージュにも近いのでデザイン素材は色々なアパレルに使って、気軽にオリジナルアイテム化を楽しんでいます

プリントする位置を確認しながら熱転写でプリント

カスタムする素材ができあがったので、ポケッタブルパーカーをカスタムして行きましょう。今回は先にデザインしたイメージ通りに進めていきます

アイロンプリント
ポケッタブルパーカーをヒートプレスマシンにセット