Design
TT-02でハイエンドマシンに負けない性能と見た目?を手に入れる!
スポンサーリンク

TT-02シャーシは、その優れた基本性能を最大限に引き出すことで、

上級ハイエンドモデルに匹敵する性能を実現できます。

樹脂パーツで構成される可動部分を、スタイリッシュで耐久性に優れたアルミ削り出しパーツにアップグレードすることで、マシン全体の剛性と精度が向上し、走行性能の限界が急速に向上します。

このブルーアルマイトパーツへのアップグレードにより、外観にも高級感が漂い、チューニングカーの雰囲気を醸し出します。サーキットでの競争でもライバルに差をつけることができる!?

※当記事には広告が含まれています。※記載している内容は2023年12月現在のものです。

スポンサーリンク

TT-02でハイエンドマシンに負けない性能を手に入れる!

TT-02シャーシは、その基本性能が高く、チューニングによって上級ハイエンドマシンに匹敵するパフォーマンスを実現できることで知られています。このシャーシをさらに向上させるために、樹脂パーツをアルミ削り出しパーツに交換することが一つの方法です。

TT-02でハイエンドカーに近づけるオプションパーツ

アルミステアリングブリッジ

タミヤ ホップアップオプションズ No.1575 OP.1575 TT-02 アルミステアリングブリッジ 54575
アルミ製とする事でより正確なハンドリングを実現。

さすがアルミパーツ、ガタがなくなりました。交換必須。

Amazon

アルミレーシングステアセット

タミヤ ホップアップオプションズ No.1574 OP.1574 TT-02 アルミレーシングステアセット 54575
高精度、高剛性なアルミを使用することでステアリングのダイレクト感をタイヤに伝えることが可能。

六角レンチがないと取り付けられないので注意!+ネジで留めれれば良いのに~

ステアリングのがたが 激変で 少なくなる!

Amazon

アルミリヤアップライト (2.5度) 


タミヤ ホップアップオプションズ No.1549 OP.1549 TT-02 アルミリヤアップライト (2.5度) 54549
TT-02シャーシキット標準の樹脂製リヤアップライトに替えて使用。リヤのトー角をキット標準の0度から2.5度に変更。アルミ削り出しパーツと交換することで高精度・高強度を実現、コーナーリング中のリヤの滑り出しを抑え安定したコーナーリングを生み出す事が可能。タミヤブルーのアルマイト処理。角度 (2.5) ・識別 (A B) をレーザー彫刻。

簡単にいうとリアタイヤを前側にほんの少し”内股にする”アップライトです。
直進性が上昇します。

良いパーツなのですが、ぶつけると簡単に曲がります。樹脂製で出して欲しいです。

Amazon

アッセンブリーユニーバーサルシャフト

タミヤ OPパーツ OP.791 DF-02 アッセンブリーユニバーサルシャフト 53791

ドライブシャフトが
落ちなくなります!

Amzon

アルミサーボマウント


タミヤ ホップアップオプションズ No.1977 OP.1977 TT-02 アルミサーボマウント 54977
サーボの取り付け剛性を高めてハンドリングを向上させます。
また、一体型のため取り付けも手軽です。
ブルーアルマイト加工されたサーボマウントにはタミヤロゴをレーザー印字して、ドレスアップ効果も抜群です。取り付け用ビスやワッシャーもセット。

サーボをしっかり固定できます。タミヤブルーがかっこいい!ステーの上にアンプや受信機を設置することもできます。アルミ製のしっかり感がいい感じ。

Amzon

アルミモーターマウント


タミヤ(TAMIYA)ホップアップオプションズ No.1558 OP.1558 TT-02 アルミモーターマウント 54558
アルミ切削製でブルーアルマイト仕様。アルミ製とすることでモーターの取り付け剛性高めて駆動ロスを減らし、放熱効果も向上。モーターマウントの取付方向を変えることにより、10種類のギヤ比が選択可能。両面に歯数がレーザー彫刻。

540ブラシモーターに使用してるが気休め程度。必要にかられて買ったわけではなく完全に自己満。ものはいいので欲しいと思ったら買えば良いしノーマルで溶けて無いなら不要かも。

Amazon

アルミヒートシンク


タミヤ ホップアップオプションズ No.1571 OP.1571 TT-02 アルミモーターヒートシンク 54571
モーターの熱を逃がし、回転効率を高めるアルミ製ヒートシンク。ブルーアルマイトで処理され、組み付け後のシャーシは精悍な印象。

ノーマルではそこまで必要性を感じないが、スポーツチューン以上のモーターを使用する場合はできれば装着しておきたいパーツ。

Amazon
スポンサーリンク

今回のアップグレードによって、以下の利点が得られます

  1. 剛性と精度の向上: アルミ削り出しパーツは非常に剛性が高く、可動部分のプレシジョンが向上します。これによって、シャーシ全体の剛性と精度が増し、走行時の安定性が向上します。
  2. 耐久性の向上: アルミ削り出しパーツは樹脂パーツよりも耐久性が高いため、長期にわたりマシンの性能を維持しやすくなります。特にハードな走行条件での使用に適しています。
  3. 外観の向上: ブルーアルマイトパーツは見た目が高級でスタイリッシュで、チューニングカーの雰囲気を引き立てます。これによって、自分のマシンをより個性的で魅力的なものにすることができます。
  4. サーキット走行の向上: パフォーマンス向上と剛性の増加により、サーキットでの競争力が向上します。ライバルに対して優位に立つことができるでしょう。

要するに、TT-02シャーシにアルミ削り出しパーツを組み込むことは、性能向上、耐久性の向上、外観の高級感向上など多くの利点があることを意味します。これにより、自分のラジコンカーをカスタマイズし、高いパフォーマンスを楽しむことができます。

スポンサーリンク

まとめ

アルミパーツを使うと見た目の雰囲気は各段にあがります

今回の記事とは真反対で恐縮ですが
ベテラン選手の中にはオプションパーツをそんなにつけなくても、レースで勝っている方も多いのだとか、、、

ノーマルでも素性のよいTT-02
お金をかけずに楽しんでも、オプションパーツ満載でも楽しい
そこも魅力なのかもしれません

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事