
スマホやタブレットの普及で、イラストやオリジナルのロゴが簡単に作れるようになり、デザインが身近になっています。
でも、せっかくイラストやロゴが作れても発表の場がないと続かなかったり、やる気もなくなったりしますよね。
そんな発表の場がない個人的に制作したイラストやロゴを使うオススメの場所がTシャツです。Tシャツは自分でも着れて、飾ってもおけるし、プレゼントしても喜ばれる。着れる作品になります
でも初心者が色々なソフトをいきなり使うのは難しかったり、そもそもイラストを書くのが苦手な人は諦めてしまいそうですが、今はソフトの進歩でデザインは誰にでも出来ちゃうんです!
デザイン・イラスト制作ソフトの中でもプロにも愛されている定番の
アドビphotoshopだけを使い、イラストは無料素材を使ってTシャツのデザインを作って行きます
Contents
photoshop【フォトショップ】はどんなソフト?
Photoshopは、アドビが販売しているビットマップ画像編集アプリケーションソフトウェアで写真を加工して思い通りに仕上げたり、画像や文字を使ってWebページやバナーなどのデザイン作業。水彩画や油絵のようなイラスト表現などが出来ます。プロも使用する世界最高峰の画像編集ソフトウェアで、精度の高い写真の編集はもちろん、高品質なデザインやイラストを作成するためのさまざまなツールが備わっているのが特徴です。
photoshop【フォトショップ】とは
・写真加工
・画像や文字のデザイン
・イラスト描画
などがプロの現場(プロの定番ソフト)でも多く使われています
写真の補正や合成、イラスト制作に特化したプロフェッショナルソフトです
デザイン作業の前にイラストや写真素材を揃えておきましょう
今回のTシャツデザインにはライオンのイラストを使いますが、このライオン、自分で描かずに無料の素材で探していきます
無料素材でも加工可能なイラストが豊富に使えるfreepikならイメージにあったイラストが探しやすいです
完成イメージがまだない場合にはサイトの素材をみながら考えても良いですね
freepikについて

freepikの使用にあたって注意事項が2つあります!
未登録ユーザーは1日3ファイルまでのダウンロード
未登録ユーザーは1日3ファイルまでですが、無料アカウントに登録すれば1日10個ダウンロードまでダウンロード可能です。さらに月額1000円程のプレミアム会員になれば無制限ダウンロード可能!
使用ライセンス
素材はほぼ全て個人・商用共に利用可能ですが使用した作品や商品にはクレジット明記が必須(DLしたファイルに書いてあります)。ただしプレミアムライセンスを取得すればクレジット表記なしで商用使用が可能です。

それではフォトショップでTシャツのデザインをしていきましょう
前置きが長くなりましたがTシャツのデザインをはじめて行きます!






2.【レイヤー→レイヤースタイル→境界線】をカラー白のサイズ46px
※レイヤースタイルの境界線を使うのは拡大・縮小時に線幅の調整が後でもできるからです

白で塗りつぶします。後で大きさは変更できますのでサイズはだいたいでもOK




円弧状にする方法も色々ありますが、簡単な方法を使っています

円弧の向きが逆ですが、上のGARRETT MOTORSと同じ方法で作れます

応用編:作ったtシャツデザインを合成してイメージビジュアルにする
デザインは完成しました、この後は応用編として
デザインをTシャツに入れたイメージと
Tシャツに合わせたイメージでビジュアルを作って行きます
これも全てフォトショップで制作します。
今回は説明を簡単にしますが、今後は詳しく解説していこうと思います


Tシャツにもノイズを入れ、2枚重ねて上の画像を乗算80%にしてトーンを合わせました
このTシャツ写真も無料素材、クレジット記載不要のものです






レイヤーの間をAlt(⌘)+クリックすると、上のレイヤーは下のレイヤーでクリッピングされ、文字の中に炎のテクスチャーが入ります

イラスト:Designed by Ajipebriana / Freepik
イラストが描けなくても、イメージに合う素材が使えれば簡単にTシャツのデザインはできます。ソフトはあえてフォトショップだけを使ってみました。架空のカスタムショップ:ギャレットモータースのワイルドで迫力のあるTシャツができました
何かご質問やこの画像データ(レイヤーが残ったもの)が欲しい!(笑)
という方がもしおられましたら
お気軽にお問い合わせからご連絡いただければ、
私のわかる範囲でお返事させていただきます
※説明している方法には他のツールを使って制作できる方法もあります
※今回使用した素材は個人的な使用目的で使用しています
※2021年2月時点での情報になります