全てのドローンはプロポ(コントローラー)のスティックを操作して、上下、前後、左右方向の移動と左右回転を操作します。このスティックはモードという設定によって操作の方法が変わります。初心者で特にこだわりがないのであれば現在世界的では主流のモード2を選びましょう。理由としてはドローン、特にマイクロドローンの情報はYoutubeや海外の方が豊富でそれらの情報はほとんどがモード2のプロポで説明されているからです。今回はプロポのモードとそれに連動するドローンの動きについて理解しておきましょう
ドローンはスロットル・エルロン・エレーベーター・ラダーで操作する
ドローン含め飛行機の操縦においてはモーメント(力)のつり合いを崩すことで操縦が可能になります。スロットルをあげればエネルギーも増加しますのでモーターのスロットルを制御する事がまず基本になります。これに加え機体の回転についてはモーメントのつり合いを崩すことで行えます。この回転はロール・ピッチ・ヨーという3軸の成分に分解できます。下の写真のように、主翼の補助翼(エルロン)、垂直尾翼の昇降舵(エレベーター)、方向舵(ラダー)の操作で回転ができます。
プロポはモード2が世界の主流
それでは実際にプロポの操作とドローンの動きを見ていきましょう。モード2設定のプロポではプロポとドローンの動きは下の写真のように連動しています。プロポは2本のスティックを同時に操作して行います。慣れるまでは難しいかもしれませんが、慣れると自転車や車のように普通に運転できるようになりますよ!
↑今初心者が買うならJumper T8がオススメ!マルチプロトコルで多種多様なレシーバーに対応可能。これは海外製のものが多いドローンにとぅってはかなり重要!しかも海外製ながらプロポの技適取得済みで国内でも安心して使用できるうえに低価格です。色々なドローンを購入してもこの1台でOKという事になります。
※画像は全てイメージです。
※記載している内容は2020年9月現在のものです。
※一般的な使用方法をご紹介しています。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
Instagramやってます!